アロマとの出会いは入院中でした。
病院から100メートル先に可愛らしいお店があり、
抜け出してチョクチョク行っていたのがきっかけです。
お店に入ると、必ずハーブティーを出してくれ、飲んでいる間に頭の中、
体全体にアロマの香りが充満するんです。
何だか気分的にリラックスし頑張れそうな自分になって、
また病室に戻っていました。本当に小さなお店でしたが、
お店のオーナーさんも、若い頃子宮癌で余命宣告を受けた方ですが、
「植物のお陰で元気にしているわ〜」の言葉に魅せられました。
2018年6月10日

初参加 Alone イベント

昨日、初めて1人でイベントに参加させて頂きました。 ずっと介護の世界での「私」だったので 異業界の中での「私」は無様な結果…   介護の仕事をしながら 勉強してきた事や やりたかった事など 盛り沢山に頭の中に有るはずなのに なかなか上手く自分を表現することができない 言葉が出ない… 介護用語なら沢山 口から出てくるのだが… 私の可愛い …

» 続きを読む
2018年6月9日

母と次男と私 万座温泉旅行

  私は4人兄弟の長女。 私が一番先に産まれて下3人弟くん。   母が言うには 長女長男は手を掛けて育てたけど〜… あとは、疲れちゃって… 次男 三男は力尽きた…なんじゃそりゃー   じゃぁ、何で次男三男産むのかね? 母なりに子育てしたのだけど 長女長男ほど手を掛けなかった! 勝手な言い分だ〜 力尽きたの理由も私には理解し難い。 …

» 続きを読む
2018年6月3日

どか〜ん🎊デカっ!

弟から連絡きていた噂の達磨を見に来た❣️ 実家🏠 1階の部屋から突入⤴️ どか〜ん🎊デカっ❣️笑笑 2階にこれから突入しまーす🙋‍♀️ 達磨があると良いことあるんだよー🌈💖笑笑 皆んなに良いことお裾分け〜⤴️💖 …

» 続きを読む
2018年6月3日

断食とラベンダー

夏に近付き ファスティングと言う言葉を 耳にするようになる。 私は元々1日1食程度なので あまり気にならない言葉だった。     1日1食なのは望んでしている訳ではなく 前のブログにも書いたように 仕方なく… イヤ、それが一番私の胃腸に適していたから… が正しい。   ラーメンもハンバーガーもパスタも肉もビザも 香辛料もアイスクリームも白米もみんな諦 …

» 続きを読む
« 前の10件へ