-
2019年2月5日
母の傘寿のお祝い -
2019年1月10日
介護現場やセルフケアに役立つアロマ講座 -
2019年1月4日
新年明けましておめでとう御座います。 -
2019年1月3日
介護アロマセミナー -
2018年12月31日
2019年も精進してまいります -
2018年12月30日
今年も一年間お世話になりました。 -
2018年12月19日
スタンバイさせる -
2018年12月17日
生きるということ -
2018年12月3日
呼吸器系トラブルの時期 -
2018年10月30日
11月24日 介護福祉フェス かわさき
アーカイブ
2018年5月18日
設定とグレープフルーツの香り


社長!僕辞めます。
もう1年働いたし
いっかなー!
私には何が良いのか
理解出来ない…
彼の履歴書を見ると
1年経った頃に転職
当然履歴書には
沢山の転職歴が書いてあります。
あのさ〜何で1年で転職するの?
つまんないし〜
なんか違う事やりたいし〜
たいした理由はないんですけど〜
ふ〜ん…
ぶっ飛ばすよ!
君さ〜
今何歳?
今年30歳です。
なんで1年なわけ?
1年で何が変わる?
何を得れる?
(沈黙)
両親は何て言ってる?
また辞めるのか!
と言われ
止められています。
両親に止められているのに
何で辞めると言うの?
初めから両親の言う事聞かないつもりなら
両親に相談しなきゃいいじゃない。
でも〜…
あぁ〜
イライラする
あっ、設定変えなさい!
1年で転職設定
変えなさい。
僕、そんな設定してないです。
してるのよ!
してるから1年で達成に
なっているから
石の上にも三年
って言葉あるでしょ!
今日から3年にしなさい。
明日までに心の設定を
1年から3年に変えてきなさい。
オイル何が好き?
僕、オイルの香り嫌いです!
(ぶっ飛ばす!嗅ぐ前に言うな)
うーん
これかな?
どう?
グレープフルーツの香り
あ〜
これ好きかも〜
グレープフルーツですよね?
うん
グレープフルーツの香りだよ。
持って帰って良いから
電車の中や歩きながら
嗅いでなさい。
あっ、それで設定変えてね!
どーやって設定変えるんですか?
言葉に出して言いなさい。
僕は1年で辞めるのを止めます!
僕は3年間は働きます!
今日から僕は「石の上にも3年です」
はい、これずっと言ってなさい。
分かりました。。。
(この子本当に分かっとるんかい?)

『真我の輝き』
グレープフルーツは高揚作用と賊活効果
がありストレス状態にある時に効果的です。
憂鬱状態を安定化させ
中枢神経のバランスをとる作用があります。




ジョイの香りで
瞑想をさせてみる♂
はい!
足組んで
頭を無にして
ネガティブな自分は
全部丸めて捨ててしまえ〜
(もう少しカッコよく誘導しています)
君は自分の輝きを知らない。
本当はキラキラ輝くのに

何かを理由にして
輝く事を諦める。
お父さんが認知症なんです!
はい?
兄は家に帰って来ないし
僕が側にいないと
お母さんだけで
認知症のお父さん看ているんです。
でも、僕頑張ります!
将来、社長みたいな
社長になりたいから!
いきなり
社長になる

それでも心の設定を変え
グレープフルーツの香りで少し前進し
なによりも
目標を持てた事

素晴らしい事


1人で沢山の事を背負って
この先も生きていかなければならない。
歩いているうちに
だんだん軽くなるから
自信を持って
前を向いて
真っ直ぐ歩いて生きなさい。
つまづいたり迷ったりしたら
素直に
助けて下さい!と
言いなさい。
君は決して1人じゃない

彼はまだうちの会社で働いています

3年の月日は流れ過ぎ
4年目に入りました。
今も社長になる夢

諦めていない。