-
2019年2月5日
母の傘寿のお祝い -
2019年1月10日
介護現場やセルフケアに役立つアロマ講座 -
2019年1月4日
新年明けましておめでとう御座います。 -
2019年1月3日
介護アロマセミナー -
2018年12月31日
2019年も精進してまいります -
2018年12月30日
今年も一年間お世話になりました。 -
2018年12月19日
スタンバイさせる -
2018年12月17日
生きるということ -
2018年12月3日
呼吸器系トラブルの時期 -
2018年10月30日
11月24日 介護福祉フェス かわさき
アーカイブ
2018年3月31日
パインの香りのアロマオイル
松の木の葉と小枝から採取される精油です。
すっきりとしたフレッシュな香りがからだの隅々に行き渡り、
気持ちを落ち着かせ、自分に自信を持てないなどのネガティブな感情を浄化してくれます。
パインの香りは、まるで森林浴をしているような、清清しい香りに心が洗われるようです。
緑がうっそうと茂った森の中に一歩足を踏み入れた気分にさせてくれます
今日は久々にディサービスの送迎車に乗りました
利用者さんがリフトが上がる時、怖いよ〜と言うのでギューっと抱きしめたまま一緒にリフトに乗りました。
怖くない怖くない
さてさて〜
パインをディフューザーして自宅を森に変えなくちゃ♀